Archive2017年07月 1/1
そろそろ収穫

時々遅刻組の花が数輪咲きますが、ほとんどは種になってしまいました。茶色く熟した種はちょこちょこと摘み取っています。茎の方は8月に入ったら収穫します。昨年失敗したデューレッティングをもう一度やってみようかな。去年は寝かせた後に長雨でぐちょぐちょに水没したのでした。直接地面につかない方法を考えてみよう。...
- 0
- -
2017/07/28 (Fri) 13:28
亜麻まつりに行ってきた!

連日30度超えの旭川ですが、今日は3度ほど低い当別町に行ってまいりました。お目当はこれね。亜麻の花。今年は畑の見学はちょこっとにして、亜麻糸採取とつむぎの体験をしてきました。伊達市で亜麻を作っている三上美祈さんの繊維に触れてみたかったのです。リンク先の記事にも載っているギザギザローラーの間に茎を通すと木質部が砕けます。普通の櫛で梳いていくだけなのに面白いように殻が落ちていく。このブレイカー良いよね〜...
- 0
- -
2017/07/09 (Sun) 17:35
青い花白い花
- 0
- -
2017/07/05 (Wed) 09:41